ご案内ページ

ご予約の内容の変更について

以下の情報について変更がありましたら必ずご連絡ください
1・ご利用日/入室時間/退室時間
2・入室人数
3・駐車台数/送迎車台数
4・ご利用シューズの変更・持ち込み物の変更等

注意
駐車台数・送迎車台数が増える場合、台数によってはご利用をお断りする場合がございます。
利用用途・目的等及びご利用責任者等の変更はできません。変更される場合はキャンセルしてもう一度ご予約ください。

近隣住民への配慮(重要)
近隣からの苦情(以下注意) 西側道路での路上駐車。【2020/1/18】
西側道路での歓談・たむろ・遊廻。【2019/8/31】
西側駐車場内でのアイドリング運転による騒音。【2019/6/22】
北側道路での歓談・たむろ。【2019/6/14】
送迎車の停車による北側及び西側道路の道路通行・侵入妨害。【2019/6/14】
隅切り部分(道路)・西側道路での路上駐車・停車。【2018/6/29】

お願い
退室後は、室外での歓談・たむろは避け、すみやかにお帰りください。
多数の車で送迎される方は、必ず堤防道路で乗降してください。玄関前道路・西側道路での乗降は控えてください。
駐車場でのアイドリング運転はおやめください。→ 堤防道路へ移動してください。

対応義務
当スタジオ管理人は当事者ではありませんので、対応いたしません。
近隣から苦情等がありました場合、利用責任者様には自ら責任を持って対応していただきます。

駐車場について

お願い
駐車台数に限りがあります。必ず乗り合わせの上ご来店ください。
3台以上でご予約された方は、ご予約された駐車位置を厳守ください。A~Ⅾ(最大10台)
管理人は不在ですので、駐車の誘導・指示等はできません。
ご利用責任者様は駐車場案内を事前にご覧くださり、責任を持って、駐車場の誘導・指示をお願いいたします。
注意
5番、6番は中・大型車駐車禁止です。北側道路に大きくはみ出ます、事故の原因になります。厳守してください。
駐車可能台数を超えてご来店された場合、利用料金はお支払いいただかなくてかまいませんので、スタジオに入室しないで、早急にお帰りください。
駐車マナーの悪い方は、当スタジオのご利用をお断りさせていただきます。予めご了承ください。「利用規約 第5章」

ご注意事項(鏡)

お願い
お子様に鏡を絶対に鏡をさわらないよう厳重にご注意&監視お願いします。清掃費用を負担していただく場合がございます。
レッスンバー・椅子・扇風機・ディスプレイ等を鏡に近づけないようにお願いします。
鏡にもたれかかるような行為はおやめください。
鏡に物をぶつける・落書きをする等の行為はおやめください。
鏡を破損された場合全取替の費用を請求させていただきます。(一部取り換えは不可能です)

夜間のご利用について

お願い
完全防音室ではございません。近隣の皆さまのご迷惑になりますので、夜6時(18:00)以降は音量を控えめにお願いしします。
営業時間21時までですので、21時05分~21時10分に遠隔施錠いたします。退室時間厳守お願いします。
スタジオ外での歓談及び屯等は絶対におやめいただき、早急に駐車場から出場ください。

室内での上履きについて(重要)

お願い
ご利用の前に、室内シューズ裏の清掃(汚れ・砂等の除去)をお願いします。
ダンス利用の方へ
ナイキ・アディダス・プーマ・ニューバランス・ケースイス・アシックス・リーボック等の室内スポーツ用シューズをご利用ください。
所持されていない場合は必ずご購入後ご来店ください。詳しくは下記「ご利用可能なシューズ」よりご確認お願いします。
素足もしくは靴下のみでご利用になられる方は、ご利用後、除菌シートにて除菌・清掃お願いいたします。

上記ページ「ご利用可能なシューズ」は随時更新しております。

音響設備についてのご注意

Bluetooth音声再生について
DN-F350(ピッチコントロール可能)もしくはBO3 Proに接続してください。
音響機器棚上に利用説明書を用意しております。
音声入力切替が必要ですので説明書をよくお読みになって操作お願いします。

CDプレーヤーについて
ピッチコントロールの調整は必ずお願いします。説明書はCDプレーヤー説明書の裏面にあります。

音量調整について
ミキサー(DN-312X)の音量について、レベルメーターのLEDが赤(CLIP)が点灯しないように音量を調整してください。
ヒューズが飛んだり、機器の故障につながります。(説明書より抜粋)必ず厳守お願いいたします。

マイクのご使用について
ミキサー(DN-312X)のファンタム電源は(+18~21V)です。
コンデンサーマイクをご利用の際はご注意ください。
DENON DN-F350でもマイク利用できます。ファンタム電源は+48Vです。

注意
音響機器の配線変更・切断は絶対におやめください。
音響機器棚の移動は絶対にしないでください。
ご利用後は、電源の消し忘れにご注意ください。

重要なお願い

当スタジオは管理人不在です。利用規約に記載してますように、利用責任者は全責任を持ってご利用ください。

注意1
管理人は営業終了後のみ入室いたしますので、後に利用される方にご迷惑が掛からないように、清掃・片付けはしっかりとお願いします。
下記「清掃・片付け等について」をご覧ください。
注意2
鏡に手跡がついてしまいます。絶対に手を触れないようにお願いします。お子様には保護者・指導者様から、厳重に注意していただきたくお願いいたします。
清掃費用を負担をしていただく場合がございますのでご注意ください。
上記「ご注意事項(鏡)」をご覧ください。
注意3
上履きをご用意ください。(裸足・靴下での利用も可能です)(タップシューズ等の床を傷める靴は禁止です)
ご利用前に必ず上履きの裏の汚れ、砂などの固形物を落としてください。床の黒擦り・傷の原因となります。
室内シューズを履いて室内外の出入りはおやめください。
上記「室内での上履きについて」をご覧ください。
注意4
5番、6番は中・大型車駐車禁止です。北側道路に大きくはみ出ます、事故の原因になります。厳守してください。
西側道路の路上駐車・停車は絶対におやめください。
駐車場及び路上でのアイドリング運転は絶対におやめください。
送迎の乗降は東側堤防道路でお願いします。
近隣の皆さまのご迷惑になりますので、スタジオ外での歓談・屯等はおやめください。
下記「駐車場について」をご覧ください。
注意5
ゴミはお持ち帰りください。
駐車場やスタジオ周辺にゴミを放置しないでください。
注意6
換気の目安にCO2モニターを設置いたしております。音響機器ラックの上に置いてあります。室内の密閉度が高いので必ず換気してください。
1000PPM以下を目安に換気扇をご利用ください。
オレンジのLEDが点灯しましたら → 弱運転で換気してください。
赤のLEDが点灯しましたら → 必ず強運転で換気してください。

警告
入退室時間の大幅な違反、入室人数の虚偽等がございましたら、ご利用を中止させていただき、先行予約がありました場合はすべてのご予約を取り消しいたします。
近隣からの苦情が管理人宛にありましたらお伝えいたします。管理人は当事者ではありませんので対応いたしません。ご利用責任者様は責任を持って、誠実に対応お願いします。対応が不十分な場合はご利用停止とさせていただきます。

清掃・片付け等について

管理人は入れ替わりの都度清掃出来ませんので、次に利用される方にご迷惑ががからないように、清掃・片付けは徹底お願いします。
ご利用後に、特別な清掃等が必要とされる場合には、別途清掃費用を請求いたします。
前にご使用になられた方の清掃・片付け等不備があった場合メール等にてご連絡ください。

清掃についてのお願い(スタジオ内)
使用済みの使い捨てシートは、お持ち帰りして各自処分お願いします。
汗、皮脂汚れ等は雑巾で除去お願いします。
使用済み雑巾は、洗面所のバケツに入れておいてください。
清掃についてのお願い(トイレ)
トイレ・便器等は清潔にお願いします。公衆トイレではありません。
トイレに除菌洗剤(スプレー)・アルコールスプレーを置いております。
退出前に便器・床に付着した汚れは、付着部分にスプレーを吹き付け、トイレットペーパーで拭き取ってください。
清掃についてのお願い(洗面室)
洗面所にある手洗い洗剤を使用されましたら、洗面器・蛇口及び周囲に付着した洗剤を、清掃用タオル(使い捨て)で拭き取ってください。
使用済みの使い捨てタオルはお持ち帰りして各自処分お願いします。トイレには絶対に流さないでください。
清掃についてのお願い(鏡)
使用されたガラス拭きタオル等は、洗面所のバケツに入れておいてください。
清掃棚には絶対に戻さないでください。
清掃についてのお願い(他)
お飲み物等こぼされた場合、洗面所にある雑巾で拭き取ってください。
使用された雑巾は水洗いして、バケツに入れておいてください。
おう吐物・血液等は持参された自己のタオル等で清掃お願いいたします。

駐車場について

駐車台数に限りがあります。必ず乗り合わせの上ご来店ください。
利用責任者様は近隣の迷惑にならないよう、事前に当サイトの「駐車場・所在地」をご覧くださり、駐車場所の誘導・指示をお願いします。
駐車位置は玄関・スタジオ内にも提示してあります。ご予約の駐車位置を厳守ください。
厳重注意
5番、6番は中・大型車駐車禁止です。北側道路に大きくはみ出ます。事故の原因になります。厳守してください。
駐車場でのアイドリングは絶対におやめください。
西側道路の路上駐車・停車は絶対におやめください。
送迎の乗降は東側堤防道路でお願いします。

入室&ご利用について

初回ご利用時以外は管理人はお伺いいたしません。
御用のある方はスタジオ事務所までお越しくださるか、電話もしくはメール等にてご連絡ください。
玄関鍵について
ご予約入室時間約10分~15分ほど前に、スタジオ玄関錠を遠隔解錠いたします。
解錠されていない場合、電話でご連絡ください。(システム異常の場合がございます。)
ご利用
ご予約時間に入室・ご利用ください。
入室時間の厳守お願いします。
ご利用時は玄関施錠していただいて構いません。
利用規約、禁止事項、お願い事項等厳守して、ご利用ください。

退室について

ご予約終了時間までに退室してください。
お忘れ物のないようにお願いします。
玄関鍵について
こちらでスタジオ玄関施錠いたします。
ご予約退出時間後約10分~15分程度で遠隔施錠いたします。

退室時のお願い
次に使用される方にご迷惑が掛からないように清掃・片付け・消灯等お願いいたします。
玄関内ドア・窓ロールカーテンは必ず閉めて退室お願いします。
利用料金をお忘れなくお願いいたします。
スタジオ外で歓談・屯等はおやめいただき、早急に駐車場から出場ください。

入退室チェックについて
玄関内ドアに開閉センサーを設置しております。入室及び退室時間は記録されます。
上記ドアセンサーと連動した防犯カメラを設置しております。

利用料金について

利用料金表から料金を算出してお支払いください。
こちらより計算可能です。料金計算サイト
現金でお支払いの場合はお釣りのないようにご持参ください。
PayPay・楽天ペイのQRコード決済可能です。(JCB,American Expressは不可)
振込みによるお支払い(前払)可能です。
お支払い方法はスタジオ玄関テーブルに提示しております。初回ご来店時にご説明させていただきます。

利用料金の計算についてのご注意
ご予約時間内で入室人数の増減がございましても、ご予約時間内での最大入室人数でご計算ください。
過払い・不足についてはメールにてお知らせします。
過払い分の返金をご希望の方はご連絡ください。

領収証について
下記ページから領収証発行できます。
https://coddie.jp/receipt/
パスワード:pass
上記ページ領収証発行フォームからお願いいたします。

キャンセルについて

当ページ「利用料金」キャンセルポリシー をご確認ください。
キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。「予約変更サイト」から受付可能です。
キャンセル料のお支払い方法等はこちら https://coddie.jp/cancel/

延長利用について

次の予約が入っていない場合は延長利用可能です。(営業時間21時まで)
延長される場合は、当サイトの「スケジュール」をご覧になり、予約が入っていないことをご確認ください。
延長される場合は、必ずメール・電話もしくは「予約変更サイト」等からご連絡ください。

退室時間変更について

予約退室時間より早く退出される場合は、必ずメール・電話もしくは「予約変更サイト」等からご連絡ください。

お忘れ物について

お忘れ物がありましたらご連絡ください。
保管期間は一ヶ月としております。
生もの、飲み物等は保管いたしません。処分いたします。
お忘れ物の紛失・破損については賠償いたしません。

緊急時等

設備の故障・破損、設備の操作の疑問、事故などの緊急時には電話にてご連絡ください。
管理人不在時は対応できません。
御用のある方はお電話いただくか、スタジオ事務所までお越しください。

再確認事項

管理人不在ですので、利用責任者は全責任を持ってご利用ください。
近隣にご迷惑のかからないようご利用お願いします。
スタジオ内掲示の貼り紙をよくご確認してご利用お願いします。
清掃・片付け・消灯等お願いいたします。
玄関内ドア・窓ロールカーテンは必ず閉めて退室お願いします。
こちらでスタジオ玄関解錠・施錠いたします。(遠隔)
ご予約時間に入室・ご利用ください。遠隔施錠しますので、延長される場合や退室が遅れる場合は必ずご連絡ください。(到着が遅れる場合は連絡必要ありません)
ご予約時間に解錠されていない場合、ご連絡ください。(システム異常の場合がございます。)
利用規約、禁止事項、お願い事項等厳守されない方は、当スタジオのご利用をお断りいたします。
当サイトの「利用規約」をよくご覧くださりご利用お願いいたします。