下記記載事項は当スタジオ利用に関して最重要事項です。ご利用の際は入室利用者全員のシューズが当スタジオで利用可能かご確認お願いします。
使用されるシューズについての注意事項
スタジオ利用用途に合わせて利用可能な室内用シューズ(室内ダンス用、スタジオフィットネス用、バレエ練習用等)を下記よりご確認ください。
所持していない場合は購入してからご予約ください。ご予約時に利用されるシューズの報告が必要です。
当スタジオ床材(第1スタジオ)はリノリウム(ビニール床)です。購入される場合は販売店・各シューズメーカー/ブランドウェブサイトより利用可能の可否を必ずご確認お願い致します。
シューズ報告違反(虚偽報告等)で、靴擦り痕【以下:ヒールマーク】(下記写真参考)・傷等を残された場合は除去・張替費用等を請求させていただきます。
ダンス用シューズ(ヒップホップ・フィットネス系他)
(ヒールマークの付かないもの)を持参(購入)ください。
JADE(ジェイド)はソールがノンマーキングラバーの物以外は不可です。
SUPRA(スープラ)はブランド休止につきご利用されないようにお願いします。
マッドフット・シュンソク・エアウォーク・YONEX・アンダーアーマー・FILA・ON・SAUCONY・Newton・MEDIFOAM等はスポーツメーカーですが利用不可です。
ノーブランド、マイナーブランドの室内用シューズ(体育館用シューズ・デッキシューズ・スニーカー等)のご利用は不可です。
なお、上記以外でヒールマークの付着しないもの(製造メーカーに確認済み、もしくは通常ご利用されているリノリウム床のスタジオで確認済みのもの)を利用希望する場合は必ず報告お願いします。
詳しくは、販売店・各シューズメーカーにお問い合わせください。
ダンス用シューズ(ジャス・創作系)
タップシューズ、ラテンシューズ等ヒール高のあるシューズは利用不可。
詳しくは、販売店・各シューズメーカーにお問い合わせください。
バレエ・体操用シューズ
バレエシューズ(フルソール)
トウシューズ(ポアント)
ハーフシューズ
その他(ご相談ください)
チャコット,シルビア,サンシャ,レペット,カペジオ,グリシコ,ササキ等
練習用ではない外履用バレエシューズ等は不可
滑り止めの床散布は不可
バレエ用シューズについてはご予約時のシューズ報告は必要ありません。
その他(ヒール等)
ダンス・バレエでのヒール/ローファー等の利用は不可
ウォーキング等で利用する場合
ヒールキャップ・ヒールカバー装着必修
必ずパンチカーペット上を歩行すること
ビニール床上で歩行されて、靴擦り痕【以下:ヒールマーク】(下記写真参考)・傷等を残された場合は除去・張替費用等を請求させていただきます。


ヒールマーク写真
ヒールマークの除去方法について
付着したヒールマークは除去お願いします。
メラミンスポンジと水で除去可能です。
スタジオ内に除去方法を掲示しております。
ヒールマーク放置時のご連絡他
メール及びSMSにてご連絡いたします。
メールに記載の指示に従ってください。
ご返信いただけない場合、ご利用停止とさせていただきます【利用規約 2-5】(既に他のご予約が承認されている場合は、全て取消しさせていただきます)。除去費用(賠償金)の請求(利用規約 3-16)をさせていただきます(ご返信いただけない場合は規約の倍額の賠償額とさせていただきます)。以上ご了承ください。